top of page

敬老会

9月20日(月)・21日(火)にいずみの里でも「敬老会」を行ないました。

今回は、コロナ禍でもあり写真鑑賞や普段とは違うお弁当やおやつをお出ししました。

写真鑑賞では、皆様の活動の様子をテレビで流し見て頂きました。「あっ、私だ~!」とご自分の写真を見つけられとても嬉しそうにされていました。

昼食を食べて頂く前に、皆様と一緒に「乾杯~!」と甘酒やノンアルビールでの乾杯を行なって頂きました。

昼食は、いつもよりおかずの量が多かった様ですが「味も良くて美味しかった~」と全部食べられたご利用者様が多かったです。

午後からは今年、卒寿・喜寿・古希を迎えられる方の長寿のお祝いを行ないました。賞状とお菓子をプレゼントすると「もうこんな歳になったかな~」と言われ大変喜ばれていました。

また、皆様には各担当職員が書いたメッセージカードと紅白饅頭をプレゼントしました。「ありがとうございます」と皆様の素敵な笑顔を見る事が出来ました。後日、紅白饅頭を食べられたご利用者様から「あんこがいっぱい入ってとても美味しかったよ~」とお話して下さいました。

今後も、皆様から喜んで頂けるようなイベントを行なっていきたいと思います。

コメント


bottom of page