top of page

検索


彼岸入り
本日3月17日は彼岸入りという事で、午後のアクティビティでお彼岸について回想法をしました。 まず職員が「今日は3月17日ですが何の日でしょう」とご利用者の方々に問いかけました。皆さんは「何の日だったかな」と考えられるも答えが出なかったので次に「春の○○。秋の○○と言います」...
2021年3月17日


春よ来い
3月に入り、気温も少しずつ暖かくなり春の訪れを感じられる季節となりました。 いずみの里のテラスには、シクラメンやパンジーなどの花が咲いてます。また、チューリップも葉っぱが伸び、つぼみもふくらみ、もうすぐ花が咲きそうです。...
2021年3月11日


ひと足早い開花宣言!
先日植樹した桜の木に、見事桜の花が咲きました!ご入居者も早速見に行って頂き、楽しい時間を過ごして頂いたようです。コロナ禍で様々な制限が掛かる中、癒しのひと時となりました!
2021年3月9日


雛祭りランチ
今日3月3日は、スタッフ手作りの『雛祭りランチ』を皆さんに食べて頂きました。両ユニット共に、ちらし寿司をメインに各入居者様のご意向を反映したオリジナルランチとなりました!さて、どちらが美味しそうでしょうか(^_-)-☆
2021年3月3日


ひな祭
本日3月3日はひな祭という事なので、午後からのアクティビティではひな祭に関する思い出話をご利用者の方にして頂きました。「ひな祭の時は巻き寿司をお母さんに作ってもらってました」「米粉で団子を作ってもらってました」や「甘酒も頂いていました」等の発言が聞かれました。また「ひな祭」...
2021年3月3日


ひな祭りの飾り作り
ご利用者様に、3月3日のひな祭りの飾り作りを行なって頂いています。 見本の絵を見ながら、お雛様とひし餅や毬などの色塗りを行なわれています。見本通りの色で塗られる方や自分好みの色で塗られる方など、それぞれ違うひな祭りの飾りが出来ています。...
2021年2月23日


桜の木
まだまだ寒い日が続いていますね。 先日お世話になっている方より、桜の木を植樹して頂きました。 まだ3年目位の木なので「今年咲くかどうか分からない」との事でしたが、小さいつぼみがチラホラ見えはじめました! コロナ禍で中々外出などが出来ない今、少しでも皆さんの癒しになればと思い...
2021年2月19日


バレンタインデー
2月14日はバレンタインデーでしたので、男性ご利用者様にチョコレートとメッセージカードを添えてお渡ししました。 チョコレートをお渡しすると「ありがとうございます!」と大変喜ばれていました。 今後も、イベントの計画を行ない、その季節を感じてもらい、喜んで頂けたらと思います。
2021年2月15日


ちぎり絵作り
先日、ご利用者様にちぎり絵を作って頂きました。 折り紙をちぎる際には、指先を使う細かい作業でしたがご自分で折り紙の大きさを決めて手際よくちぎられていました。 ちぎって頂いた折り紙を画用紙に貼る際にも、貼りつける折り紙の色や間隔を考えながら黙々と取組まれていました。...
2021年2月11日


今日は節分
本日、2月2日は節分でした。 午後からのアクティビティでは、ご利用者様に節分の日に何かされていたかをお聞きしました。「節分は何もしてなかった」という方が多かったですが、「鬼は外、福は内は知ってる」や「今はしてないけど大豆をまいてたよ」とお話をして下さいました。その後には、風...
2021年2月2日
bottom of page