top of page

検索


百合の花が咲きました:いずみの里
百合の花が咲きました♪凛とした咲き姿です。「大きくて綺麗ね~!」「良い香りがするね~」など毎日テラスから声が聞こえています。私たちスタッフも可憐な百合の花に癒されています。
2024年7月3日


紫陽花見学:イズミノソラ
イズミノソラでも、恒例の紫陽花見学に住吉神社まで行って来ました~ 施設から片道約40分程の道のりですが、車中でも街並みや自然の景色に話が弾み、楽しいドライブとなりました(^^)/ 色とりどりの紫陽花と海の眺めを堪能した後は、こちらも恒例のデザートタイム!マクドナルドでのソフ...
2024年6月29日


紫陽花見学:いずみの里
宇土市住吉へ紫陽花見学に行って来ました。綺麗な紫陽花に感激されたのはもちろんですが「久しぶりに海を見れて嬉しかった~」「昔は家族でよく行っていたから懐かしかった~」と話され、宇土の景色から色んなことを思い出された様でした。帰りの車内でも宇土餅や海水浴の話など昔の思い出が甦る...
2024年6月27日


父の日:いずみの里
6月16日は父の日でしたね。いずみの里の男性のご利用者様は現在2名です。お二人共ともとても穏やかで、他ご利用者様や私たちスタッフに優しく接してくださいます♪ ささやかではありましたが、スタッフが手作りしたプレゼントをお渡ししました。感謝の気持ちを込めて…。
2024年6月19日


蕾:いずみの里
ゆりの花の蕾が少しずつ膨らんでいます。「楽しみね~」「何色のゆりだろね~?」などと言われる方、ご自身と背比べをされる方。様々ですが…どなたもゆりの花が咲くのを心待ちにされていますよ♪
2024年6月12日


書道:いずみの里
週に一回程度アクティビティで書道を行なってます。「上手く書けないかもよ…」などと言われながらもお手本を選んでスラスラと筆を運ばれ、その様は見事です!ご自分で納得のいくまで集中して書道と向き合われます。いつも賑やかなアクティビティとは違う空気が流れ、私共も背筋がピン!と伸びる...
2024年6月5日


紫陽花:いずみの里
テラスに淡い紫色の紫陽花が咲いています。スタッフが持って来てくれた紫陽花です。「上品な色ね~」「もう紫陽花が咲く季節か~早いね~」「花びらが大きいね!」等と優しく花びらに触れながら話されるご利用者様の姿があります。 梅雨入りも間近でしょうか。長雨が鬱陶しい時季となりますが、...
2024年5月29日


バラ見学:いずみの里
植物園へバラ見学に行ってきました。色とりどりの美しいバラに感動されたのはもちろん、季節の花が植えられた花壇を見て「定規で測った様に植えてあって綺麗ね~」と言われたり、西門から入ってすぐに出迎えてくれたくまモンや時計塔を見てとても喜んでおられました。「子供や孫が大きくなるとな...
2024年5月22日


バラ見学:イズミノソラ
5月9日、10日に動植物園のバラ見学に行って来ました~ 両日共に天候も良く、爽やかな空気と色鮮やかなバラの花に囲まれ、皆さんとても喜んで頂きました!コロナやインフルも落ち着いているので、今後も外出や交流を積極的に行っていきたいと思います(^^)/
2024年5月17日


母の日:イズミノソラ
5月12日にイズミノソラにて「母の日」イベントを開催しました~ 当日は、特製お寿司ランチと合同音楽会を行いました!今回は、御入居者も演奏に参加して頂き大いに盛り上がりました~ 最後にはカーネーションをプレゼントさせて頂き、とても喜んで頂きました(^^)/...
2024年5月17日
bottom of page