top of page

さつま芋の蒸しパン作り

  • 二子石 朋也
  • 2020年11月24日
  • 読了時間: 1分

ご利用者の方と一緒にさつま芋の蒸しパンを作りました。今回は、二名のご利用者様にご協力頂きました。

まずは、午前中に材料の買出しを行なって頂きました。材料である牛乳は、賞味期限を確認しながら選ばれていました。


ree

今回の蒸しパンは、シリコンスチーマーを使い電子レンジで作りました。

さつま芋を細かく切られたり、卵を割られたり、生地とさつま芋を混ぜ合わされたりと一つ一つの作業を丁寧に手際よく行なわれていました。


ree

蒸し上がると、均等に切り分けて下さり盛り付けまで行なって頂きました。


ree

おやつは、完成したさつま芋の蒸しパンをお出ししました。「とても美味しい」、「あっさりしている」と皆様大変喜ばれていました。

今後も、ご利用者様が好まれる料理やおやつをお聞きしながら行ないたいと思います。

最新記事

すべて表示
お手伝い

スタッフが洗濯物をたたむ様子を見て「たたもうか?」と言ってくださる利用者様です。「これでいいと?」と確認しながら丁寧にたたんでくださいます。ありがたい限りです。

 
 
 

コメント


bottom of page