top of page

しりとり:いずみの里

  • 二子石 朋也
  • 2024年4月17日
  • 読了時間: 1分

アクテビティの一環でしりとりを行なうことがあります。単語へのご理解やしりとりのルールの理解が難しい方もいらっしゃいますが、スタッフがジェスチャーでヒントを出すと単語を発言できられます。『まごころ』『ウルトラマン』『トルコ行進曲』『リクルート』『恋ごころ』『粋なおなご』など心が癒される単語やユーモア溢れる単語が飛び出す事もあります。時には『リストラ』→『らくだい』と続き笑いが起きる事もあります。



認知症と言う病気をお持ちであってもまだまだできる事・わかる事がたくさんあることを私たちも学べます。私たちの支援次第で持っている力を表現できることを改めて知りました。


最新記事

すべて表示
お手伝い

スタッフが洗濯物をたたむ様子を見て「たたもうか?」と言ってくださる利用者様です。「これでいいと?」と確認しながら丁寧にたたんでくださいます。ありがたい限りです。

 
 
 

コメント


bottom of page