top of page

節分に向けて工作

  • 二子石 朋也
  • 2021年2月1日
  • 読了時間: 1分

2月2日は節分の日ということで、御利用者の方に節分の工作を作成して頂きました。

鬼やお多福の塗り絵や紙を切る作業は出来る方にはして頂き、それが難しい方は職員の方でさせて頂きました。「鬼は外、福は内」の文字は御利用者の方にそれぞれ書いて頂きました。普段、書写をあまりされない方も一生懸命に書かれました。

職員自身、文字を書く事が難しいかなと思っていた御利用者の方がまだしっかり文字を書けるという発見もありましたし、この出来る事を維持出来るように支援をしていかないといけないと思いました。

















最新記事

すべて表示
お手伝い

スタッフが洗濯物をたたむ様子を見て「たたもうか?」と言ってくださる利用者様です。「これでいいと?」と確認しながら丁寧にたたんでくださいます。ありがたい限りです。

 
 
 

コメント


bottom of page