top of page

検索


ゆりの花
6月が終わり、今日から7月に入りましたね! いずみの里のテラスには、大きなゆりの花が咲いています。 ご利用者様がテラスを通られる度に「ゆりの花が綺麗ね~」と喜ばれています。 また、4月に植えたじゃがいもの収穫をご利用者様と一緒に行ないました。収穫した量は少なかったですが「大...
2021年7月1日


父の日
昨日は、父の日でしたね! いずみの里では、男性のご利用者に日頃の感謝をこめて父の日のプレゼントをお渡ししました。 担当の職員がその方に合ったプレゼントを選びました。 「ありがとうございます!」と皆様、大変喜ばれていました。
2021年6月21日


あじさい見学
先日、いずみの里でも宇土の住吉自然公園まで、あじさい見学に行って来ました。 満開のあじさいを見られ「とても綺麗ね~!」と大変喜ばれていました。 他の見学の方も少なく、密を避け、安心してあじさいを見て頂く事が出来ました。 ご自宅へお送りする時も、「今日、あじさいを見に行けて良...
2021年6月19日


お誕生日会
先日、6月お生まれのご利用者様のお祝いを行ないました。 他のご利用者様と一緒にお誕生日の歌を歌い、プレゼントをお渡ししました。 「ありがとうございます!」と喜んで頂けたので本当に良かったです。
2021年6月12日


体操
いずみの里では、午前と午後に体操を頑張られています。 体操の内容は、ユーチューブの体操動画やテレビ体操を取組んで頂いています。また、午後の体操の際には、動画と一緒に、足の動きを中心とした体操の方も行なってます。 皆様、動画の動きやリズムに合わせて体を動かされています。動きが...
2021年6月5日


じゃがいもの花
いずみの里のテラスでは、色々な花を育てています。 4月には、じゃがいもをご利用者様と一緒に大きな鉢に植えました。その後、すくすくとじゃがいもが育ち、最近、花を咲かせました テラスを通られる時には、ご利用者様も花を見られ「じゃがいもの花は初めて見た」「綺麗な花が咲くのね」と興...
2021年5月29日


藤の花
ご利用者様に、藤の花と鯉のぼりの工作を行なって頂きました。 藤の花を作る際には、折り紙を細長く切る・花びらをのり付けするなどの作業を取組んで頂きました。 また、藤の花と一緒に飾る鯉のぼりの色塗りも行なって頂きました。 皆様の丁寧な作業のおかげでとても素敵な作品が出来上がりま...
2021年5月20日


母の日
先日、5月9日(日)は「母の日」でしたので、女性のご利用者様に日頃の感謝を込めてカーネーションのプレゼントをしました。カーネーションをお渡しすると「とても綺麗ね~」、「部屋に飾るね」等大変喜ばれていました。 私達も、皆様が喜んで頂けたので本当に良かったです。
2021年5月11日


こどもの日
昨日は、ご利用者様に「こどもの日」にされていた事をお聞きしました。 鯉のぼりや兜を飾られたり、菖蒲湯や柏に包んだ草もちを食べられていた等のお話をして頂きました。また、「こどもの日」は馴染みがなく、「端午の節句」の方が分かると言われる方もおられました。...
2021年5月6日


昭和の日
今日から5月に入りましたね。 先日、4月29日 (昭和の日)のアクティビティの時間に、昭和の日にちなんで「熊本の50年」という昭和時代の熊本が記録されているDVDを見て頂きました。 DVDには、多くの昭和時代の映像があり「熊本城内プールには行ってたよ」など懐かしそうにお話を...
2021年5月1日


動画鑑賞
先日、アクティビティの時間に千葉県にあるバラ園の動画を見て頂きました。色々な種類のバラが映ると「綺麗ね~」、「このバラは、日当てや風通しが良くないと、こんなに綺麗なバラは咲かないよ」、「ここまで、甘い香りがしてきそう」と色々な感想が聞かれました。...
2021年4月24日


お散歩
いずみの里では、個別活動としていずみの里周辺のお散歩を行なっています。散歩にお誘いしても気が進まれない利用者様もおられますが、顔馴染みの利用者様と一緒にお誘いすると行かれる事があります。利用者様の身体の調子やご気分などを配慮しながら、お散歩のお声掛けを行なっています。...
2021年4月17日


桜のちぎり絵
ご利用者様に、桜のちぎり絵を作成して頂きました。少し色が異なるピンク色の折り紙や花紙をちぎり、色を塗られた桜の木にちぎった紙を貼りつける作業を行なって頂きました。貼り付ける作業の際には、「ここは色が濃いから、薄めの色を貼った方がいいね」、「バランスが悪いからここに貼るといい...
2021年4月9日


園芸
先日、ご利用者様に花の苗の植え替えを行なって頂きました。鉢に苗を植え替える際には、丁寧にポットから苗を出され、苗の周りに土を入れられていました。皆様、手際良く取組まれていました。 また、植えて頂いた花の名前が分かる様に、花の種類が書いてあるプレートを置いたところ、「あぁ、こ...
2021年4月2日


お花見
暖かい季節になり、桜も見ごろになりましたね。 いずみの里の近くにある公園の桜も満開になりました。 お天気が良かったのでご利用者様と公園まで散歩に行きました。 公園に到着し、満開の桜を見られ「綺麗ね~」と大変喜ばれていました。...
2021年3月26日


彼岸入り
本日3月17日は彼岸入りという事で、午後のアクティビティでお彼岸について回想法をしました。 まず職員が「今日は3月17日ですが何の日でしょう」とご利用者の方々に問いかけました。皆さんは「何の日だったかな」と考えられるも答えが出なかったので次に「春の○○。秋の○○と言います」...
2021年3月17日


春よ来い
3月に入り、気温も少しずつ暖かくなり春の訪れを感じられる季節となりました。 いずみの里のテラスには、シクラメンやパンジーなどの花が咲いてます。また、チューリップも葉っぱが伸び、つぼみもふくらみ、もうすぐ花が咲きそうです。...
2021年3月11日


ひな祭
本日3月3日はひな祭という事なので、午後からのアクティビティではひな祭に関する思い出話をご利用者の方にして頂きました。「ひな祭の時は巻き寿司をお母さんに作ってもらってました」「米粉で団子を作ってもらってました」や「甘酒も頂いていました」等の発言が聞かれました。また「ひな祭」...
2021年3月3日


ひな祭りの飾り作り
ご利用者様に、3月3日のひな祭りの飾り作りを行なって頂いています。 見本の絵を見ながら、お雛様とひし餅や毬などの色塗りを行なわれています。見本通りの色で塗られる方や自分好みの色で塗られる方など、それぞれ違うひな祭りの飾りが出来ています。...
2021年2月23日


バレンタインデー
2月14日はバレンタインデーでしたので、男性ご利用者様にチョコレートとメッセージカードを添えてお渡ししました。 チョコレートをお渡しすると「ありがとうございます!」と大変喜ばれていました。 今後も、イベントの計画を行ない、その季節を感じてもらい、喜んで頂けたらと思います。
2021年2月15日
bottom of page